2009年10月02日

アロマと私

今回はアロマについて。

以前から興味があったアロマ。
といっても、本格的なものではなく、
雑貨屋さんで気軽に簡単に手に入るもので、
自分時間をまったり過ごすときに香りをプラスする、
って感じでした。

結婚して、旦那の仕事の都合で知り合いもいない離島で新婚生活が始まり、
1~2ヶ月して妊娠がわかり、
そしてあっという間に育児・家事中心の生活になりました。
アロマと私
アロマと私

イノシシ君の昼寝の合間に自分の時間を・・・。
なんて考えていましたが、まとめて寝ることが少なく、
そのうえ夜中に何回か起こされることがあって、
自分の時間なんて無いに等しかった。

アロマと私
アロマと私
アロマと私

子の成長で嬉しさや楽しさもあるけれど、
やっぱりストレスが解消されることは少なくて、辛いときもありましたぐすん

そんな離島生活も2年間で一旦終了。
沖縄本島へ戻ることに。

アロマと私

ストレス溜めないためにも、自分の時間つくらないと・・・。
って思いながら、保育園探し・保育園巡りが面倒で(^^;)
延ばし延ばしになっていますガ-ン

イノシシ君のお友達作りしなければ!!って思い、
ネットで調べたりしましたが、
人見知りで、一人で(二人ですが)行くっていうことに、一歩がでず・・・。

そんなこんなしているとき。
ふと気になったのが、よつば「ママからママにおくるアロマテラピー」というサロンでした。

場所も知っているところで、アロマにも興味があるし、
一番はママさんがやっているということが気になって。
思い切ってイノシシ君の「かゆみ止め」を買ってみようと思って、
緊張!緊張!で連絡したのでした。

サロンのオーナーに会って話をしたり、ブログを拝見していくうちに、
アロマを上手に使ってセルフケアしてみよう、
自分にはまずセルフケアが必要かも、って思って、
アロマの勉強しようパンチ!って決めたのでした。

ふたばセルフケアって大切ですよね。
どうしても自分より家族のことを優先してしまいがちだけど。
ママだってキラキラ 自分の時間は必要で、大事!!
ムキーイライラしてばかりの自分と上手に付き合って、
ハートコントロールできるようになりたいと思います。
それから、家族のために、おすまし安全で安心なアロマよつばを家庭で活用できるように♪♪♪
きちんとした知識、勉強がんばるぞぉ~ベーグー

アロマと私



同じカテゴリー(アロマの時間)の記事
その後・・・
その後・・・(2011-07-19 20:47)

頑張ります!
頑張ります!(2011-07-19 11:03)

修了試験・・・
修了試験・・・(2009-12-23 01:27)


∴ この記事へのコメント
すご~い!!
rishiyuさん、大きな一歩ふみだしたんですね(#^.^#)
とってもうれし~です☆
実はわたしrishiyuさんに共感する部分が結構あるんですよ。
他人事とは思えないっていうか、なんというか・・・。
いっしょにステキな人生目指して進化していきましょうね(^_-)-☆
Posted by Green GrassGreen Grass at 2009年10月04日 18:08
GreenGrassさん☆
ありがとうございます!!
わたしと共感するところがあるなんて、
嬉しいです、勇気がわきます!!
これからも、少しずつ、頑張ります(^w^)
Posted by rishiyurishiyu at 2009年10月13日 00:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。