2010年03月03日

3月1日、旧1月16日

はぁ~・・・、久しぶりぃ~・・・。

相変わらずバタバタしている私です。

今年度は後半からバタバタ続いております・・・。

早く落ち着いてほしいなぁ~・・・。

さて、先日は「ジュウロクニチ」グソー(あの世)のお正月でしたね。

皆さんはウガンしてましたか??

イノシシ家は、私の祖父・パパの伯父がなくなったため、
あの世で初めてのお正月になるので、

身内だけで、仏壇にお供え物したりお墓に行ったりしました。

パパの実家には仏壇があります。
なので、私には「長男嫁の仕事」というのが待っているのです・・・。

小さい頃から、お盆のときくらいしか知らず、
ウガンやトートーメーのことなんてわからない私・・・。

少しずつでも勉強しないとなぁ~・・・って思いながら、
なかなかできていません。

その家庭家庭で微妙に違いがあるんですよね。

マニュアルなんかがあったらいいのにと思います。
パパにいうと、作ったらいいさって言われました・・・。

さっと行動できたらいいんだけど、面倒なんだよねぇ。


3月1日、うちの母はまだ入院中、おじぃの所にウートートーしてきてほしいと頼まれ、
パパの実家は朝9時半にお墓に行くというけど早すぎて行けそうにないからと断り、

母に頼まれた、おじぃの仏壇のある北部へ・・・。
イノシシ君と久しぶりの遠出になりました。

途中、お昼にそばを二人で食べて、
おじぃに二人でウートートーして、
「母ちゃんとこ行かないといけないから」とすぐに家をあとにしました。

それから南部方面へ・・・。

ちょっと疲れましたね・・・。
午前中、子宮頸がんのワクチンを打ってから北部に行ったということもあって、
偏頭痛に吐き気・・・、きつかったぁ~・・・。

明日はまた南部へ。
母の退院に向けての話が先生からあるので、イノシシ君はばぁばのところで少し預かってもらう予定。

そろそろ引越しの準備もしなくては・・・。





タグ :沖縄の行事

同じカテゴリー(家族の時間)の記事
報告!!
報告!!(2011-11-01 18:09)

いらっしゃ〜い
いらっしゃ〜い(2011-04-26 13:19)

新年・・・
新年・・・(2011-01-08 21:54)

山登り
山登り(2010-10-04 16:16)

運動会
運動会(2010-10-04 15:08)

やどかりと海がめ
やどかりと海がめ(2010-07-15 15:14)


Posted by rishiyu at 15:18│Comments(0)家族の時間
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。