うーまくー・・・

rishiyu

2010年07月01日 23:24

どうも。

先週土曜日より、パパの職場に研修で青森出身の方がきてます。

青森出身というだけあって、かなりの美白の女性です。

最近島ぞうりの跡がくっきりと入るくらいに足が日焼けした私は、

「やばい、きちんとケアしないと・・・」なんて思っています


さて、近頃ものすごく育児にてんてこまいでして。

イノシシ君、「あぶないからやらないでね、触らないでね」と私とパパが言うことを、

どうしてもやりたくなるようで、

先日なんか、私はお昼の準備で忙しくしていると、

「ガガガガガ」と大きな音がして見てみると、

扇風機のカバーがとれて倒れ、

しかも回っているという危険な光景が・・・。

「大丈夫?怪我していない?」ってその場はこんなことしないよって言って終わったけど、

あとできちんと説明してお説教をパパにしてもらいました。

そう、ますます「うーまくー」になってきているんです・・・。

私も毎日おこりんぼうママになっています・・・。

イノシシ君より一つ下のお友達の上に乗っかったり

あぶないからと私以外の大人に注意をされても暴れまくったり・・・。

「イノシシ君、こんなにうーまくーだったんだねぇ~」って島の方に言われました。

元気なのはいいんだけど、最近は元気というより暴れてるって感じで・・・。

外遊びもしてるんだけどなぁ、晴れた日は海に行ってるし・・・。

ママはちょっと疲れ気味です



こんなイノシシ君ですが、

研修できている方が凄く気に入った様子

民宿に泊まっているんですが、お昼は我が家で一緒に食べてるんで、

「○○さんとパパはぁ~??」と何度も聞いてきます。

仕事が終わってから、パパと一緒に海に行ったりしてもらっていたので、

すっかり懐いています。

女の人が好きなイノシシ君、土曜日には帰ってしまうんだけど、泣いちゃうかもなぁ~・・・。



うーまくーになってるけど、びっくりさせることも言います。

「マーマー、ごはんつくってくれてありがとぉ」とか、

「イノシシ君のふく、まぶやーあらってくれてありがとぉ」とか、

嬉しい一言を言ってくれます。

おぉ~成長してるぅ~って感動しています。


こんがり日に焼けて、すっかり島の子になっているイノシシ君。

すくすく元気に成長していってねぇ~。


関連記事