保育園探しのその後・・・
先日。
あちこちと(といっても数ヶ所しか回ってないけど)
保育園を検討した結果、
日付変わって昨日、決めてきました。
GreenGrassさん☆るぅさんからのコメントにもあったように、
園の様子や連れて行ったイノシシ君の反応、
先生の印象、いきなりの来園に対しての対応などなど・・・
色々考えて決めました。
一番の理由は、
イノシシ君が担当の先生を気に入ったこと
これ、大事ですよね
それから、私が話しやすいと感じたこと
いきなりの来園にも、笑顔で対応してくれて、あれこれ説明してくれて、
凄く親しみやすいなぁ~と感じる保育園でした。
昨日、土曜日に園を開放して子育て広場を提供しているというので、
詳しい話も聞きながら、イノシシ君を遊ばせに行ってきました。
朝から天気が悪かったせいか、私たち親子一組でしたが、
イノシシ君より1つ下の子たちと触れ合いながら、
色々話ができて、二人で楽しむことができましたよ
人見知りで引きこもりな私にとって、すごい一歩です!!
イノシシ君は、お気に入りの先生と手をつないでは「あっち行こう」と行ってしまい、
ママは他の赤ちゃんたちと遊んでました
こんなにも、すんなり打ち解けているのなら大丈夫だろうと思って、ここに決めました
インフルエンザも気になりますが、
予防と対策をして、罹ったときの対応を考えておこうと思います。
もちろん、園でも注意してほしいですけどね。
ちなみに私たち、先週季節性のインフルエンザの注射してきましたよ
来月から登園予定です
がんばろうね、イノシシ君
というか、ママのほうが寂しくなるだろうなぁ~
関連記事