石垣旅行

rishiyu

2009年10月13日 01:07

行ってきました!!

パパの、年に一度の長期休暇が1週間ほどあったので、
先週2泊3日で、石垣に行ってきました

旅のお供に「アロマ」
インフルエンザ予防にと準備したアロマジェルと、
ハーブウォーター、
疲れた夜にセルフケアしようと思ってブレンドオイルも一緒に
ジェルはこまめに、イノシシ君に、自分にヌリヌリ♪♪♪
時々パパにもね(^w^)

パパが出発時刻を30分遅く勘違いしていたのと、
早めに出ようと思いながら、ギリギリに家を出てしまったので、
搭乗手続きが10分前・・・。
当たり前ですが、怒られて
空港内をダッシュしました・・・。

離島に住んでいるときは、数十回と飛行機に乗っていたイノシシ君ですが、
半年ぶりの飛行機なので、機内でお利口にできるか、心配でしたが
機内雑誌を読んでいるかのようにペラペラめくるのに集中していたので、
助かりました

ドタバタな出発・・・。
始まりがそうだと、後もうまくいかないことってないですか??
石垣に到着して、朝9時。
お腹すいたので、るるぶに載っていた、
離島ターミナル近くの「海坊主」っていう喫茶店。
モーニングを食べて、一息ついて、
台風の影響で天気は晴れのち曇り・・・、強風・・・。
お昼まで時間があるから、
あちこちドライブしながら、島をまわってました。

そばが美味しいと、「明石食堂」へ行きましたが・・・。
定休日
腹ペコで死にそうになりながら、次を探すも、
店に着くとランチが終わる時間・・・。
パパは不機嫌・・・。
そう、後部座席でイノシシ君の相手しながら場所探ししていた私・・・。(←言い訳ですが
ちゃんと時間確認しているつもりが、
見ていませんでした・・・。

この嫌な雰囲気を消したくて、
夜は元同僚も一緒に石垣牛を食べに行きました!!
「やまもと」に行きたかったけれど、
予約の電話すると、もうすでに予約でいっぱい・・・。
「たけさん亭」に行くことに♪♪♪
美味しかったぁ~

台風の影響で、海には入れなかったけれど、
竹富で水牛車にも乗ってきたし、
「明石食堂」でソーキそばも食べれたし、
楽しいことも沢山、いい思い出作りができました
また、イノシシ君がもう少し大きくなってから、石垣きたいなぁ~(^w^)

旅行の移動は余裕をもって・・・。
旅行だけじゃないけどね
気をつけましょう・・・。

アロマのおかげもあって、
帰ってきてから体調崩すことなく元気です


関連記事